忍者ブログ
目標: 月1回以上更新すること
> ホーム <
46 45 44 43 42 41 40 70 39 38 37
Windowsサイドバーのガジェットはユーザーが好きなものをダウンロードして追加することができる。
しかし、通常のソフトとはファイルの構造とかが違う。
中身はzip圧縮されたJavaScriptベースのプログラムで、exe形式ではない。

でも、知恵の実.comなんかにはガジェットがまとめられたページがあったりもするので、
一般には「ガジェット=ソフトウェア」だと認識されているのだろう。
一方で、ブラウザ上で動くアプリはこういったソフトウェアリンク集ではあまり掲載されていない。
なのでAjaxやFlashは「ソフトウェア」だと思っている人は少ないのだろうか・・・

一方で、ゲーム系のリンク集では、ダウンロード型のゲームとFlashゲームの両方を扱っている
ところが多いし、携帯アプリのサイトでは、JavaのアプリとFlashゲームを区別なく扱ってたりもする。


現時点で、ソフトの実行環境には代表的なものにPCソフト、携帯アプリ、ブラウザ、ゲーム機があるわけだが、
今後数年の間に細分化が進むかもしれない。
果たしてリンク集やダウンロードサイトはどのような分類を行うのだろうか・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
~*~*~*~
カウンター
最新コメント
[09/25 紗弥加]
[09/09 しょうこ]
[08/11 かおる]
[07/30 みなみ]
[07/22 純]
最新トラックバック
アクセス解析仕掛けてます
忍者ブログ [PR]