忍者ブログ
目標: 月1回以上更新すること
> ホーム <
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ATOKを使ってみた。
変換精度が良いのはともかく、機能が豊富だ。
MS-IMEとキー操作が異なるので、初めて使うと戸惑うことがある。
慣れればなんともないけど( ´∀`)
googlesuggest.png
一方、いつの間にか正式サービスと化した「Google サジェスト」。
ユーザが入力した検索キーワードを先読みし、検索候補を表示してくれる。
英語環境では、入力中に[↓]キーを押せば候補を選択できるが、日本語環境では漢字変換を確定してから[↓]キーを押さなくてはならない。


ところが、ATOKでは変換文字列を確定するときに、[↓]カーソルキーが使える。
ということは、日本語を入力している最中に[↓]キーを連打して候補を直感的に選択できるのだ( ^ω^)

(´-`).。oO(偶然だよな・・・)
PR
ようやく夏が終わって涼しくなりましたね。

ブラウザのポップアップウインドウ、かつては非常にウザイ存在だった。
特に某レンタルサーバーのポップアップ広告。ブラウザをはみ出て画面の最上部を占有するという迷惑なもの。
海外サイトにはもっと酷いのがあった。1個のページを開いたら2個3個というポップアップが表示される。

最近のインターネットはこういったウザイ広告が減ったので非常に快適だ。
でも、サイトオーナーが広告を自粛した訳じゃない。ブラウザが広告をブロックするようになったのだ。

しかし、ポップアップウインドウはウザイだけではない。
印刷用ページとか、掲示板の書き込みフォームをポップアップにすると結構便利だ。
しかし、印刷用ページが開いても、メニューバーがなければ印刷プレビューを見ることができない。
これは不便だ。

というわけでFirefoxのポップアップ窓にメニューバー等を表示させる方法。
少々ややこしいので自己責任で行うべし。
大人気のCG型鉄道シミュレーションゲーム「BVE

しかし、Vistaで動かない。
一部では、DirectXを保持モードで動作させるd3drm.dllを入れるとうまくいったという報告がある。
しかし、俺の環境では効果がなかった。

ところが、Vista対応のBVE5が開発中だ!
俺のPCでもちゃんと動いてるぞ!
e99bbc70.jpg

ちなみに、FreeTrainは最近になって動くようになった。
d3drmの影響なのか、Winows Updateで導入される互換パッチのおかげなのか、
理由は全く不明。
よく考えたら、今更Wikiエンジンを作ったところで、既存のものに機能で劣る。
Wikiエンジンには、差分表示とかバックアップとか、変なものがいっぱい必要だ。
こういうのを全部実装しないと、「Wiki」としては使ってもらえない。

我が「Kanchi Studio」は、「移転しました」「電光掲示板メーカー」「爆割」など、
変なソフトを作ることに注力してきた。
冷静に考えると、既存のソフトのクローンは守備範囲ではなかった。
もちろん、既存のツールに大幅な機能追加をしたもの(「URL Picker」など)は開発する意義があると思う。

要するに、「Wiki」の開発は中止だ。作る意味がない。
全く新しいCMSなら将来作るかもしれない…
RIA……それは「リッチインターネットアプリケーション」の略。
FlashやAjaxを多用したブラウザ上で動く高性能ツールの総称だ。

例えば、GoogleカレンダーとかGoogleマップはその典型例。

RIAは意外と何でもできる。
俺のサイトで作っている「電光掲示板メーカー」「爆割」などはその気になればRIAに移植することも可能だと思う。
ということは、我々が作っているダウンロード型のソフトは廃れていく運命にあるのだろうか…

なぜなら、同じ機能のRIAとデスクトップアプリがあったら、消費者はすぐに使えて安全なRIAを選ぶのが当然だからだ。数年後には「なんだ、このソフトダウンロードしなきゃダメなのか、('A`)マンドクセ」ってなるかもしれない。
Kanchi Studioでもブラウザアプリへの移行を進めている。例えば、「液晶モニタ計算機」なんかは、わざわざダウンロードして使おうとは思わないだろう。

だが、RIAには弱点がある。作業中のファイルを保存するのが面倒だ。ツールによってはそのような機能が提供されているが、保存するたびにデータをサーバーに送信しなければならないので処理速度が低下する。また、データがネット上に保存されるので、個人運営のRIAを利用する場合はセキュリティにも十分気をつけるべきだ。(デスクトップアプリの方がデータを収集する悪質な奴が多いがw)

というわけで、RIAとデスクトップアプリは市場を奪い合うことはなく、機能が少なかったり、使用頻度が少ないものはRIA、機能豊富なものはデスクトップ、という棲み分けが進むだろう。むしろ、いままでソフトとして配布するのをためらっていたような低機能ツールがRIAとして増えることで市場が拡大する可能性もありそうだ。
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
~*~*~*~
カウンター
最新コメント
[09/25 紗弥加]
[09/09 しょうこ]
[08/11 かおる]
[07/30 みなみ]
[07/22 純]
最新トラックバック
アクセス解析仕掛けてます
忍者ブログ [PR]